美しいものはいいですね!
福山市で家族が笑顔になる家づくりのお手伝いをいたします㈱フジヒロの
幸せ家族ナビゲーターの佐藤です。
昨日、お客様邸での打ち合わせです。
ヨーロッパ調のインテリアが
とっても素敵なお宅です。
↓ ↓ ↓ ↓
キッチンの天井に取り付けられた
このシャンデリア。
イタリアの職人さんの作品なのだそうですが
もう今は生産を辞められた
とても貴重な一品です。
他にも素敵なものがあり過ぎて
目がハート♥になっちゃいそうでした!
こちらのお宅は、
二階で打ち合わせをしていますが
この下の一階を
大リフォームされることになりました。
一階は和モダンの雰囲気になさるとのことで
壁には漆喰を採用いただきました。
↑ 昨年赤坂町での壁の塗り替えでも、漆喰を使いました。
↑ 御幸町のリフォームでも漆喰をご採用くださいました。
実は漆喰はカビの発生の心配が殆どない、
その上調湿作用にも優れているという良い素材なんです。
漆喰は強アルカリ性という性質をもっています。
強アルカリは
殺菌剤としても使われているほど強い成分なので、
漆喰壁は細菌やカビが発生しにくいのです。
また、
「強アルカリだけど、人間に害はないの?」
と心配になる方もいるかもしれませんが、
しっかり乾燥させ、硬化した漆喰壁は
触っても全く問題ないので安心なんですね。
フジヒロの家で
積極的に採用していただいています漆喰という素材。
喘息やアレルギー、
化学物質過敏症で悩んでいる方でも
「安心、安全に」暮らして欲しいという願いから
お客様におススメさせていただいています。
最近の住宅の性能スペックを示す数値とは
関係のないことですが、
人が家の中で安全に、
かつ安心して暮らすためには
温熱環境もさることながら、
空気環境もとても大事な要素です。
こちらのお宅でも
完成しましたら
空気環境の良さを
体感していただけることと
リフォーム完成が待ち遠しいです(#^^#)
最後までお読みくださってありがとうございます。
- カテゴリー
- インテリア、フジヒロのリフォーム、ブログ